Gitクライアントのインストール
Last-modified: Wed, 08 Jan 2014 21:53:57 JST (3359d)
Top > Gitクライアントのインストール
gitのインストール
- 必要なものをインストール
sudo apt-get install libcurl4-gnutls-dev libexpat1-dev gettext \ libz-dev libssl-dev make
- Gitのソースを落としてくる。
古いバージョンは消えるようなので、要確認。wget http://kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.8.2.3.tar.gz
- 展開してインストール
tar -zxf git-1.8.2.3.tar.gz cd git-1.8.2.3 make prefix=/usr/local all sudo make prefix=/usr/local install cd rm -Rf git-1.8.2.3*
- Gitリポジトリを置く場所を作成。
mkdir git cd git
- インストールしたGitを使って、最新版を取得し、インストール。
git clone git://git.kernel.org/pub/scm/git/git.git cd git make prefix=/usr/local all sudo make prefix=/usr/local install
- 以降最新版はgit fetchしてコンパイルすればOK.
Counter: 125,
today: 2,
yesterday: 0
このページの参照回数は、125です。