現在つかんでいるプロセスを表示する
Last-modified: Sun, 18 Dec 2016 16:02:14 JST (2475d)
Top > 現在つかんでいるプロセスを表示する
glibcの脆弱性(GHOST)のとき、サーバの再起動が出来ないサーバがあったので、どうにかサービスの再起動で済ませないか調べたメモ。
実際cronが掴んでいて、glibcアップデートしたらcronが死んでいるのに気づかなくて酷い目にあったので・・・
GHOST: glibc vulnerability (CVE-2015-0235)
# lsof +c0 -d DEL | awk 'NR==1 || /libc-/ {print $2,$1,$4,$NF}' | column -t
- 勿論、つかんでいるプロセスがいる可能性があるので、速やかに再起動するほうが良い。
共有ライブラリがバージョンアップされたとき、掴んでいるプロセスを調査するワンライナー
例:glibc(libc-xx)を使っている起動中プロセスを調べる
# grep libc /proc/*/maps | cut -d/ -f3 | sort -u | sed -e 's/[^0-9]//g' | xargs -r -- ps uf
Counter: 244,
today: 2,
yesterday: 1
このページの参照回数は、244です。